僕は最近、
「他人の感情には振り回されるな。自分自身の気持ちを優先しろ。」
といった内容の文章を書いている。
逆に言うと、それは自分自身にも当てはまることで、
「自分の感情には振り回されるな。」とも言える。
「自分の感情に振り回されず、自分を客観視する。」
もしかしたら、この生き方を意識することで、
他人の批評も一切気にならなくならず、
ほんとうの意味で自分らしい人生を送れるのでは?と思った。
というわけで、今日は
「自分の感情に振り回されず、自分を客観視する。」
…このテーマについて考えていこうと思う。
最近…に限ったことじゃないけど、
街中、特に買い物している時とか、テレビをみている時とか
やたら感情を煽る表現が多いなと思う。
「あなたはこのままではダメですよ」
「今のままでは将来〇〇ですよ」
というような…
購買欲を煽るためなのか、
やたら不安にさせるような言葉をよく見かけるし、
「タイムセール中!」
「今買わないと損ですよ!」
といったセールもよく見かける。
実際それに飛びついて別に欲しくなかったものを
買ってしまった方も多いかと思う。
大丈夫、僕もその経験たくさんあるから(笑)。
その他、人の感情を煽る表現としては、
過激な活動家がヘイトスピーチを行っているデモとか
パワハラ、セクハラ上司がいる職場とか
まぁ色々あると思う。
…もう数え上げたらキリがないよね。
そんな人の言うことをいちいち真に受けていたら
身が持たないし、自分を見失ってしまうだろう。
疲れちゃうよね。
さて、こんなにたくさんの情報に溢れた現代。
こんな時、しっかりと自分を持って、
誰にも振り回されず、狼狽えないようにするにはどうすれば良いんだろう?
僕は以前、このような記事を書いたことがある。
「自分の人生の”主人公”にはなるな。」
これはつまり、どういうことかと言うと、
「自分の人生の主人公になる」というのは、
「自分の主観」で生きている状態ということなんだ。
それは結果どうなるというと、
いつまでも「動かされる側」になっちゃうんだよね。
感情的なものに左右されてしまうし、
基本、「情に厚い良い人」だからお涙頂戴の演出にも弱い。
要するに「カモ」的な扱いを受けてしまうこともあるだろう。
そういう「常に何かに煽られる生き方」をやめて、
「流行りには惑わされない。」
「自分は自分の選んだものだけを信じて生きる」
そんなかっこいい生き方をしたい!!
そんな生き方を実現するにはどうすればよいか。
そのためには…
「自分自身を一歩引いて見つめる存在」を
自分の中で作ってしまおう。
わかりやすく言うと、「監督」だ。
監督は監督でも、自分の人生の「監督」だ。
映画やアニメなどはもちろん、スポーツにも「監督」という存在は必要だよね。
自分をコントロールする「監督」がいるから、
作品は出来上がるし、選手なら勝てるように動いていける。
(かなり雑な表現だけど、実際そうだよね笑)
アートとスポーツで違うけれど、
両者に共通しているのは、
「目標(ゴール)を達成すること。」
これを自分の人生に当てはめると、
自分の中の監督が決めた「目標(ゴール)」。
つまり、「なりたい自分像」を明確にすることで
それに向かって「自分という人間」を動かしていける。
つまり、
「目標(ゴール)に向かって自分に指示する監督を、自分の中で作ろう」
ということなのだ。
「俺の人生」の主導権を握るのはこの俺だ!(By.監督)
例えば…
自分の中で「痩せたい!」という目標を決めたとする。
主人公である自分は「目の前のラーメンを食べたい。」という気持ちを抑えられない。
いや、もしかしたら欲望に勝てず食べてしまうかもしれないね。
View this post on Instagram
でも、外から見ているもう一人の自分、つまり監督が
「今後、こいつ(自分)は痩せるというシナリオにする。でなきゃ困る。」
って言うんだったらもうそれに従うしかない。
一度それを決めたら、ラーメンを目の前にしても、
「とりあえず我慢するか。」
「低カロリーのもので置き換えよう。」
という選択肢が生まれるはず。
それがなかなかうまくいかないから、困っている人もいるかもしれない。
でも僕だって昔太ってたのに
今は「細すぎ」と言われるくらいまでになったから、
やろうと思えばできるんだよ。
今だって結構大食らいだけど、
旅行と人と一緒にいる時以外は1日1.5食にしているからか、
食べてもあまり太らない。
しかも、好みも変わってくるのか、
昔ほど甘いものを好まなくなった。
…なぜそうなったかと言うと、
「こういう自分になりたい」
というイメージを明確にしていたからだと思う。
その時ちょうどヴィーガン料理にハマっていたから、
そんな自分が好きだというのもあったかもしれない。
今はもうしんどくなってやめた(笑)。
それにぷくぷくした自分よりもスッキリした自分のほうがかっこいいから
今の自分を維持しているわけ。
夜のストレッチとスクワット以外、特に運動はしてないけどね。
なるべく自転車で行動するようにはしているけど。
自分を客観視して、目標を決める監督が
「痩せる」という目標を決めたから、
「できている部分」と「できていない部分」も把握できるようになって、
自分(主人公)をコントロールできるようになったからだ。
わかりやすくダイエットを例にしたけれど、
これと似たようなことがどんなことにも応用できる。
「物事に応じない」自分になりたいのだったら、
いろんな出来事に慣れていくしかない。
「余裕のある」自分になりたいのだったら、
とにかく収入を増やして、時間を作るようにすること。
どうしたらそういう自分になれるのかを考えて
いろいろ勉強したり人の話を聞いたりしていく。
そういった過程の中で、自分にとって必要なことを取り入れて
いらないものを捨てていく。
成長するにはとにかく学んでいく、経験を積むしかないわけだし。
僕だってまだまだ成長したいと思っている。
挫折しそうになったこともあるけれど、
昔ほど不安から物を溜め込んでしまったり、
余計なものを買うこともなくなった。
寂しさや虚しさで必要以上に飲み会に参加することもなくなった。
それは僕の中の「監督」が
「お前(自分)はもうそれはそれは臆病者だし
どこに行っても浮いてしまって社会不適合者みたいな奴だ。
でも、この先、“自分自身の生き方がまさにアートだ”と言えるような、
将来的にカリスマ性のある奴になっていくんだ。
それにはそれに恥じない人格を、今から作っていく必要があるのだ。」
って決めているからだ。
いやーーー困った困った。
俺、超絶コミュ症だけどそんな風になれるのかな?
でも、そのおかげで
例え今苦しいことや嫌なことがあったとしても、
「大丈夫。」と思えるんだよね。
そう。
「監督」である自分は自分に支持を出せるわけだし、
「主人公」である自分はその過程を楽しむことができる。
うまくいかなくても、
例え人からバカにされたとしても、
その過程すら「美味しい」と思えるようになる。
何かにつけて一喜一憂しなくなるんだ。
だから…
どうせ人生の主人公になるなら、
監督から脚本まで何から何まで自分でセルフプロデュースできる、
そんな人物を目指していくのはいかがだろうか。
例えると、チャップリンみたいな!!!!
まとめると…
感情だけで自分を動かさない。というか、誰にも動かされない。
「人生の監督である自分」を自分の中に作って、
一歩引いた上で自分を見つめ、
その上で「なりたい自分」「目標(ゴール)」に向かって
「人生の主人公である自分」を動かしていこう。
そして…
誰も経験したことがない。他の誰にも置き換えられない。
「これが自分の人生!」
そう胸を張って言えるような人生を送りましょう。