お金がなくても、「全力で夢中になれるもの」さえあれば良い

世の中には

「好きなことを仕事にしよう」

みたいなありふれたメッセージが本当に多い。

 

 

僕は別にその生き方を否定はしないのだが、

「好きなことで収入を得る」という考え自体、

最近では疑問に思うようになったのだ。

 

 

なぜなら

「お金を稼ぐこと=好きなこと、得意なこと」

という図式は必ずしも成り立たないからだ。

 

 

別に大して稼いでなくたって

好きなことをしようと思えばいくらでもできる。

 

 

ただ多くの人は皆、時間やお金のせいにしてしまいがちなだけなんだ。

 

 

さらに

「幸せになること=お金があること」

ではない。

それも明らかである。

 

全ては自分の考え方次第だからだ。

 

 

もしそんな考えに支配されているとすれば、

「自分の幸せ=お金・所有物」

「お金を生み出すもの=過去の経験・所有物」

などといった価値観に囚われてしまっているかもしれない。

 

 

ハッキリ言おう。

そんなものは古臭い考え、時代遅れだ。

そこはいったん手放そう。

 

 

 

今あなたが大切にすべきなのは、「今この瞬間」だ。

 

 

 

そして、「その感情を誰と共有するか」だ。

 

 

「今この瞬間」はいくらお金を積んでも二度と戻ってこない。

 

 

不景気だとか将来の不安とか色々あると思うけど、

そんなことやお金のことなどはどうでも良い。

 

 

「今、自分が夢中になれること」を

どんどん追求していったほうが良いと思うんだ。

 

 

今ここに二人の人物がいるとする。

 

 

・お金はあるけど、夢中になれるものがない人

・お金はないけど、夢中になれることがある人

 

 

果たしてどちらが幸せだろうか?

 

 

もちろん、幸せの基準なんて人それぞれだから

別にどちらでも構わないんだけど…

 

 

僕は前者みたいな生き方はごめんだ。

 

 

ネットビジネスか何かで稼いでいるらしいが、

普段何が好きで何をしているのかよくわからない人。

 

 

そんな人よりも、

 

 

普段は別の仕事を持ちながらも、好きなことに全力投球している人。

 

 

そんな人の方がより魅力的に感じる。

 

 

もちろんまだそんなにたくさんの人と出会いがあったわけではないけれど、

好きなことをあれこれ好きなだけやっている人達よりも、

何かハッキリとしたものに集中している人たちのほうが輝いて見える。

 

 

僕自身の趣味で言うと、Twitterで良く見かけるのがヲタクの人とか、

アイドル・ミュージシャンのファンの人達なのだけれど、

彼らは興味のあるものがハッキリしている分、言葉に熱意が感じられ、

発信も面白いと感じるのだ。

 

 

イラストなどの作品を作る人もいれば、

曲やダンスのカヴァーをする人、

遠征でどこにでもでかける人だっているしね。

 

コスプレも楽しそうだし、コミケなどイベントのある日は

共有される写真が楽しみでもある。

 

 

LGBTの人達も、自分の好きなように自由に生きている人が多い印象だ。

マイノリティな分、辛いと感じることもあるとは思うけど、

既存の価値観に囚われていない人も多い。

 

そんな人達の存在は、自分に勇気を与えてくれる。

 

 

日本人は特に学校の悪影響で

突出しないような生き方をしている人がたくさんいると思うが、

「強烈なキャラクター」を持っている人は、

非常に惹きつけられるものがあるのだ。

 

 

その「強烈なキャラクター性」こそ、

その人が「夢中になって取り組んでいること」に関係するのかもしれない。

 

 

何かに夢中になれば当然その分野には詳しくなるし、

「○○といえばあの人」というイメージも自然と与えられるようになるからね。

 

 

 

自分が楽しければ、

横からあれこれ口うるさいことを言われても

「黙れ小僧」

で終わるし。

 

 

人や社会に多大な迷惑をかけず犯罪にならない範囲なら、

どう生きようか自分の勝手だしね。

 

 

 

僕も昔よりかはネット上で言いたいこと言えるようになったし。

今後も好き放題言いまくると思うけど(笑)。

 

 

それは「好き嫌い」をハッキリさせたほうが

自分にとって「好き」な人が寄ってきやすいことに気づいたからである。

 

 

 

僕は生粋の音楽好きである。

 

 

 

その分昔はV系やアイドル好きをアピールすることを恥ずかしく感じていたけど、

「何かを好きになって夢中になること」は恥じることでも何でもない。

 

むしろ「人よりもちょっと詳しいことがある」ことを誇らしいと感じるようになったし、

もっとアピールしてライブや音楽の楽しさを共感してもらおう、

各地の旅も兼ねた遠征の記録も共有しよう、

そんな思いでブログを作ったのだ。

 

 

 

 

 

なので、これからも、音楽以外にも、

自分が楽しいと思うことはどんどん発信していくつもりだ。

 

 

このように、何かに夢中になれることは、以下の記事で述べたような

「癒やし」にも関係してくることである。

 

 

 

夢中になることが自分にとっての癒しになり、人生の幸せとなる。

 

 

それを共有することで、他人の幸せにも繋がるかもしれない。

 

 

今はネットやSNSがあるから、

「楽しい」とか「好き」とかいう感情を簡単にシェアできる。

 

 

 

そこから考えたことや、

作ってみた作品も手軽にオンラインで発表することが出来て、

他の人に見てもらうことが出来る。

 

 

そこからさらに色んな「可能性」や「新しい価値観」が生まれるかもしれない。

世の中に変化をもたらせるかもしれないのだ。

 

 

 

下手に「何が売れるか」を考えて小さくまとまるよりも、

色んな経験や人との出会いを通して

「夢中になること」を徹底的に突き詰めていったほうが

自分の可能性も広がっていく。

そんな気がする。

 

 

だから、「毎日が楽しくない」と嘆く前に、

何か1つでも「好きなこと」を見つけてみたらどうだろうか。

 

 

まずはほんのちょっと好きなだけでも、

ちょっと気になる程度でも良い。

 

 

 

気になる「何か」に、全力で取り組んでみよう。

そうすることで、何もかも忘れられるような、

生きていることを心から実感できるような…

そんな感覚を身につけられるかもしれない。

 

 

 

…さて、今日も僕は読み手が読みやすいかどうかを全く考えずに

ブログを書いたのであった。

 

 

上手くまとまっているサイトさんのような文章の読みやすさよりも、

「人格」が見える発信を大切にしているからね。

 

 

それに、下手にまとまった文章よりも、

読みにくくてもひたすら文章を書き連ねているほうが、

リアルタイムで出された印象を与えるし。

 

 

文章はデトックス作業。

書いている内容は人のためでもあるけど、

まさに、自分のためにするようなもの。

 

 

 

そりゃ夢中にもなるぜ。