ベランダ菜園2022年5月〜きゅうりに花が咲いたよ〜

雨を呑む者”コリュ”こと 天海夜 煌琉(あまみや こうりゅう)でございます。

 

2022年になってから始めたベランダ菜園。

 

初めてということもあるが、

アパートのベランダということもあり、環境的に少し厳しいからか、

種から植えた葉物類は徒長しがちでなかなか成長しなかったり

苗がダメになったものもあったり

何度か失敗を繰り返している。

 

一方で、どんどん成長していくものもあり、

もう少しで実がなりそうなものも見られる。

 

 

さて、今月からまた新たに追加した植物もあるけれど、

元々育てていた野菜たちが、

前回からどれくらい成長したかを記録していきたい。

 

2022年4月時点の様子はこちらから↓

 

今年から育て始めたものたち

 

まず、1月〜4月から育て始めた野菜の状態を見ていこう。

沖縄も暖かくなってきたが、5月は梅雨に入って憂鬱気味の毎日。

 

野菜たちは元気に梅雨を越せるだろうか。

 

赤紫蘇と青紫蘇

 

 

前回とあまり変わらないので、初めて肥料を施した。

 

きゅうり

 

きゅうりはあっという間に成長して、支柱のてっぺんに達した。

ツルは摘心済み。

葉っぱが大きくてこんなに育つんだとびっくり。

ネットでも良かったかもな〜

 

 

写真は一番花ではないが、所々に花が咲き始めている。

もう少しで実がなりそうだ。

 

ミニトマト

 

 

ミニトマトは元々育てていたものがうどんこ病にかかり、しなってしまったので、

諦めて苗を購入した。

 

購入してから3日後くらいなのに、もう実がなっている。

苗はある程度成長したものを買うのも良いね。

 

なす

 

わかりにくいけど前回よりも成長している。

まだまだこれからだね。

 

ピーマン

 

前回よりも葉の数が増えた。

順調に育っている様子。

 

ゴーヤ

 

ゴーヤは2株育てていたのだが、

右側の株がてっぺんまで届いたので、摘心をした。

元々左側に植えていたものがほぼ育たなくなったので、

一旦こちらの1株だけにしている。

 

 

上にもネット張っておけばよかったかな?

 

ちなみに、もう一つの株があったところには、

もらったゴーヤの種から取った種を植えて、芽が出るかを待っているところだ。

 

キャベツ

 

 

チマサンチュに続き、やはりサニーレタスも駄目になったため、

このプランターはキャベツ一つだけに絞ることにした。

 

下の葉が枯れてはまた再生しの繰り返し。

やっぱり小さめの品種を買えばよかった…。

 

いちご

 

葉が枯れてしまった。

根は大丈夫そうなので復活しないか様子見。

もしダメだった場合、苗が比較的高かっただけにショックだ。

 

さつまいも

 

前回、さつまいもを丸ごと水耕栽培したものは、

芽が出ることもなく腐ってしまった。

残念だけど、元々無料で手に入れたものだから、

勉強代だと思うことにしよう。

 

 

ということで、新たにさつまいもを購入し、

端を切ったもので再挑戦することにした。

今度はうまくいくと良いなぁ。

 

へちま

 

種を蒔いたものから芽が出てきた。

実を言うと、前回の種植えから失敗に失敗を重ねて、

今回の種植えは3回目となる。

 

ある程度育ったらゴーヤーと同じスタイルで誘引しようと思うので、

支柱とネットを買ってこなければ…。

 

レタス(チマサンチュ&島チシャ菜)

 

 

一回目の間引きがうまくいかなかったので、実は二回目の種まきとなる。

品種の問題なのかはわからないが、なかなか思うようにうまく育たない。

もう少し水をやる量を増やしたほうがいいのかな?

 

5月から新しく加わった仲間たち

 

小松菜・ニラ

 

レタス類と同じく、袋栽培で再チャレンジ。

このあと間引きしたが、うまく育ってくれることを願う。

 

上段はニラで、元々は他のプランターの脇などにちょこちょこ種を蒔いていたのだが、

倒れるなどしていつの間にか無くなることが多いので、

こうしてニラ用のスペースを確保することにした。

今は植えたばかりで、ほとんどまだ芽が出ていない。

 

モリンガ

 

さて、今回から新たにモリンガの種を購入して植えることにした。

 

一晩水につけて、紙コップの中に種と土を入れて育てた後、

芽が出たものをプランターへ移植した。

すぐ移植しなかったせいか、倒れかかっていたため、

少し曲がってしまっている。

移植後は持ち直しているようだが、

プランターはもっと深さがあったほうがいいらしいので、

できるだけ早めにプランターを購入して、再度移し替える予定。

 

まとめ:梅雨明け後にさらなる成長を期待

 

というわけで、今育てている野菜たち&新しく追加した野菜たちの近況報告をした。

 

ほとんど変わっていないものもあれば、ぐんぐん育って花が咲いたものもあるし、

その成長の差は歴然である。

 

小松菜やレタス、ニラなど、種から育てている葉物野菜は、

これまで一度も成功した試しがない。

(本当はラディッシュも育てていたのだけれど、

なかなかうまくいかないので、いったんお休みしている。)

 

梅雨が明ければもっと暖かくなって、

植物たちもぐんと成長することだろう。

 

特にきゅうりとミニトマトは収穫待ったなしだ。

 

6月になったら内地も梅雨に入るだろうけど、

既に野菜の価格高騰が始まっているようなので、

一人ひとりが各自でできることを始めることが大切になってくる。

 

アパート住まいで特別環境が良いわけでない僕の家でさえ、

これだけの野菜を育てていけるのだから、

一軒家の方であればなおさら自由に家庭菜園を行えることだろう。

 

皆様もぜひ何か栽培してみてはいかがだろうか?