
かつて運営していたブログを消した。
なんかもうほぼほぼ放置状態でスパムコメントなども増えてきたし、
断捨離イズムを発揮して思い切って消した。
むしろ、前から消そうと思っていたから、今やっと実行できてスッキリしている。
アクセス数はそこそこ増えてきたから、勿体無いと言えば勿体無いのだけど、
今の自分の方が成長しているし、発信レベルも上がっているはずなので。
ただ、あんな自己満足ブログでも誰かの役に立っていればと思えば、嬉しい限りだ。
過去も何度かブログ作っては消して消しては作っての繰り返しだったしね。
芸術は破壊すること、捨てることが最近では大切だと思っている。
むしろ、それをしないと何かを生み出すことなど出来ないと思うからだ。
それに、コンセプトが異なってくれば、方向性も変わる。
過去のブログも作って無駄がなかったとは決して思わないけど、
過去の自分がどうとかより、今の自分が心地よく生きられることを重視したい。
もしかしたらこのブログも消したいと思う時がいずれ来るかもしれないけれど、
まぁ自分の気持ちが続くまでは続けようと思う。
それから、文章もちょっと読みやすさを重視しようと思う。
文章も断捨離というか、シンプル化して、
「あえて全てを語らない」
余白を残すような、読者の方に考えさせる余韻を残していければと思う。

脱・完璧主義。