人生は至ってシンプル〜「やりたくないこと」「自分を責めること」はしない〜

「心の声」とか
「内なる自分」とか

よく言うけれど、

 

自分の本音に素直になることは大切。

 

というか、人生というものはいたってシンプルで、
「やりたくないこと」をやらないだけで良いのかもしれない。

 

夢リストを書こうとか「やりたいこと」を明確にしようとか
それももちろん良いのだけど、
「やりたいこと」に目を向けてしまうといっぱいいっぱいになってしまうし、
結局「やりたいこと」が「やらなきゃいけないこと」になってしまったら
ストレスになってしまう。

 

そうならないよう、
「やりたくないこと」を意識していくことが肝心。

 

急にライフスタイルや考え方を変えるのはなかなか難しい。

 

現に、抱えている仕事を「やるな」「やらなくて良い」と言うと
無責任で非現実的なように感じてしまう人もいるだろう。

 

 

それならば…

例えば

(自分)「今皿洗いをするか。」

(自分)「いや、今は疲れているからしない。」

(自分)「そうか…今日も遅くまで仕事だったもんな。今日は早く寝よう。」

 

 

…といったように、別に今サボっても他人に多大な迷惑をかけなくて済むような個人的なことなど、
自分の中での小さな選択や判断を一つ一つ大切にしていく。

自分の心の声に問いかけていくんだ。

 

 

これくらいなら誰でも出来るはずだし、
逆にこれが出来ない、つまり「やりたくない」という自分の声に蓋をして
「いや、今すぐやらなきゃ!」という状態になってしまうであれば
それは余裕がない証拠だろうし
場合によっては鬱傾向にあるなど危険な状態だと気づくことも出来る。

 

基本的に人は変化を嫌い、安定を望むもの。

 

本当に自分を労りたいのなら、
急に楽な世界へ自分を突き動かすよりも、
自分が出来ることを徐々にやっていけば良い。

 

それならばストレスも少ないはずだ。

 

 

自分の心の中に小さなうさぎを飼っているとでも思えば良いんだ。

 

 

そのうさぎが病気にならないためにはどうすれば良いか?

そのほうがわかりやすいかもしれない。

別にうさぎじゃなくて猫でも犬でもハムスターでもスベスベマンジュウガニでも良いけど。

 

自分なんてどうなっても良いと思っているような心の優しい人は、

可愛いペットを蔑ろに扱いたいとは思わないだろうし。

 

 

それから、休日をただ寝るだけで過ごしてしまう人も多いかと思う。
好きなテレビや動画やゲーム、まとめサイトをダラダラ見続けてしまうなど。
僕も未だによくやる。

 

そんな時は
「またやってしまった」とか
「自分はダメだな」とか
「どうしていつもこうなんだろう」とか
自分を責める人もいるはず。

 

せっかくの休日なのに
これではストレスが溜まるばかりだ。

 

もし時間を無駄にしてしまったと感じるのであれば

 

「自分には休息が必要だった」とか
「癒やしが必要だった」とか
「吸収できる何かが必要だった」とか

 

自分にとって気楽な考え方、
自分の都合の良い考え方をすれば良い。

 

発信している人であれば
その時に感じたことをブログなりTwitterに書いても良いし。

生きてりゃ何でもネタになるからね。

 

自分を気持ちよくさせるのも
いちいち自己嫌悪に陥るのも
結局は自分の考え方次第。

 

無意識のうちに自分を責めてしまっているなら

まずはそれに気づくこと。

 

そして「自分を苦しめる考え方をしない」ことから始めてみよう。

 

それに慣れてきたら

「自分が嫌だと思うことや、気が乗らないことをしない」ことを選びつつ、
「自分にとって優しい考え方をする、自分がやりたいことだけをやる」

そんな生き方をしていけば良いんじゃないかな。

 

 

無理をせず徐々に習慣にしていって、自分にとって楽な生き方を見つけていこう。

Similar Posts:

本来の日本人、本当の自分自身へ還る旅に出ませんか?

コリュの中の人が運営する電子秘密基地(オンラインコミュニティ)「雨乃京-アメノミヤコ-」では、

一般的にあまり語られていない世界の闇や裏の情報、

世の中の嘘を見抜くための方法、

大切なお金や資産を守るための方法、

毎日健康でいられるための食や身体に関する情報、

今後の世界の動向の予測と対策、

聖書の御言葉から得られた美徳・哲学など…

 

これらの情報を参加者様である「ミヤコビト」様たちに共有し、一緒に考えていきます。

 

戦後の間違った教育で矯正された自分達ではなく、

本来の日本人としての自分達として、

大切な伝統を守りながらも今の時代にあった価値観を取り入れて

政府でも他の誰でもなく

自分にとって居心地の良い環境を

自分の手で作っていきたい!

 

そんな方は、ぜひちょっとでも覗いてみてください。

 

「自分なんか生きている価値なんて無い」などと諦める前に

僕たちと一緒に楽しく「より良い生き方」を模索してみませんか?

 

大切な兄弟姉妹の一人である、あなたのご参加を心からお待ちしております。

(なお、現時点で雨乃京はFaceBookグループとテレグラムチャンネル、
メールマガジンにて運営しております。

テレグラムは日々のつぶやきなどやちょっとした情報なども共有するため、内容は豊富ですが、

メインの投稿に関してはいずれも同じ内容ですので、お好きな媒体をご登録くださいませ。)

 

電子秘密基地「雨乃京(アメノミヤコ)」の参加はこちら↓から

 

電子秘密基地「雨乃京(アメノミヤコ)」Facebook版

※↑Facebookページへ飛びます。

 

電子秘密基地「雨乃京(アメノミヤコ)」テレグラムチャンネル版

※↑テレグラムチャンネルへ飛びます。

 

電子秘密基地「雨乃京(アメノミヤコ)」メールマガジン登録フォーム‘;

※↑メールマガジン登録ページへ飛びます。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*