【4コマ漫画】メガネ紛失事件

今日うどんを食べたりトロピカルビーチに行ったりするために宜野湾市まで行ったのだけど

 

うどん食べて外に出たときにメガネなくしたことに気づいた。

 

カバンにもないし
急いで再度入店したけど席にもないし
片付け後の棚の上のトレーにもなかったし
店の人に聞いてもわからなかった。

 

謎すぎる。

 

まぁいいか。

 

出来るだけ物には執着しないって決めたし。

 

 

元々サブで持ってたメガネをメインに使ってただけだし
いい加減新しいメガネ買えよということなのだろう。

 

 

それにネタも思いついたし!!!!

 

 

 

 

ダラダラと日常送っていたらダメだな。
ちょっとした変化が新しいものを生み出すんだ。

 

さり気なく新キャラ出してしまったけど
彼らについてはまた後日ゆっくり紹介したい。

 

 

これ実は元ネタがあって、
琉大時代に新入生向けの冊子を作るときに
落語研究会の先輩が自己紹介の写真を使うときに
メガネを顔に大量にかけた自分の顔を載せていたのだ。

 

果たしてその写真を見て新入生の皆さんが
「この大学に入って良かった!」
と思ったのかどうかはわからないけど
少なくとも仲間内で大爆笑だった。

 

ちなみに当時ジェンダーと人間関係で悩んでいた時に
その先輩には救ってもらった。

 

心から信頼できる、そんな人達と出会いを重ねていきたい。

 

てか僕実は去年も台風でメガネなくしてるというか
ふっとんだしな。

 

 

もう台風のときには眼鏡かけないし
外した眼鏡はきちんとケースに入れるようにする!

 

 

次買うメガネはふっとんだりなくしたりしませんように!

Similar Posts:

本来の日本人、本当の自分自身へ還る旅に出ませんか?

コリュの中の人が運営する電子秘密基地(オンラインコミュニティ)「雨乃京-アメノミヤコ-」では、

一般的にあまり語られていない世界の闇や裏の情報、

世の中の嘘を見抜くための方法、

大切なお金や資産を守るための方法、

毎日健康でいられるための食や身体に関する情報、

今後の世界の動向の予測と対策、

聖書の御言葉から得られた美徳・哲学など…

 

これらの情報を参加者様である「ミヤコビト」様たちに共有し、一緒に考えていきます。

 

戦後の間違った教育で矯正された自分達ではなく、

本来の日本人としての自分達として、

大切な伝統を守りながらも今の時代にあった価値観を取り入れて

政府でも他の誰でもなく

自分にとって居心地の良い環境を

自分の手で作っていきたい!

 

そんな方は、ぜひちょっとでも覗いてみてください。

 

「自分なんか生きている価値なんて無い」などと諦める前に

僕たちと一緒に楽しく「より良い生き方」を模索してみませんか?

 

大切な兄弟姉妹の一人である、あなたのご参加を心からお待ちしております。

(なお、現時点で雨乃京はFaceBookグループとテレグラムチャンネル、
メールマガジンにて運営しております。

テレグラムは日々のつぶやきなどやちょっとした情報なども共有するため、内容は豊富ですが、

メインの投稿に関してはいずれも同じ内容ですので、お好きな媒体をご登録くださいませ。)

 

電子秘密基地「雨乃京(アメノミヤコ)」の参加はこちら↓から

 

電子秘密基地「雨乃京(アメノミヤコ)」Facebook版

※↑Facebookページへ飛びます。

 

電子秘密基地「雨乃京(アメノミヤコ)」テレグラムチャンネル版

※↑テレグラムチャンネルへ飛びます。

 

電子秘密基地「雨乃京(アメノミヤコ)」メールマガジン登録フォーム‘;

※↑メールマガジン登録ページへ飛びます。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*