とにもかくにも始めなければ、何も続けられない

昨日はギターの弦の張替えをしていた。

 

 

数年前に以前持ってたベースの張替えをして以来、

すごく久しぶりにやることなので、すっかり忘れていた。

なので、ネットで公開されている説明を見ながら行った。

 

やっぱり下手くそで上手く巻けなかったけど、弾き着心地も良い感じだ。

楽器が良いコンディションに保てるように、定期的にメンテナンスしないとな。

ギターそんなに弾くわけじゃないけどDTMでたまに触ったりする。

 

コード覚えてないし全く弾けないけど(笑)

 

実は初めてギターを触ったのって小学校3年生くらいで、

5年生くらいになってのめり込み、

大好きなGLAYのBELOVEDを一生懸命練習したものだ。

 

 

↑BELOVED/GLAY
(※クリックするとAmazon商品ページ)

 

しかし、手が小さい自分は指で弦を押さえるたびに手が痛くなり、

楽器を演奏する楽しさよりもなかなか上達しない、

辛いという気持ちが勝ってしまった挙句、

次第にモチベーションが下がっていた。

 

 

また、中学になるに連れ自分自身の興味も

ロックからダンスへと移行していったので、

次第に楽器をやらなくなっていった。

 

 

今でもあの時ギターを続けていれば

今プロ並みに弾けたかもしれない…と思うこともあるが、

過去を悔やんだって仕方がない。

 

人の考えや興味はその時その時で変わるわけだし、

今の自分はある意味過去における自分の選択で存在してるもの。

だからある意味で正しかったのだと思う。

 

逆に楽器が好きでずっと触ってばかりの人って凄いなと思う。

昔挫折した分、今後は定期的に触っていけたらと思う。

 

物事を続けるには「始める日」がなくては何も始まらない。

それを永久に先延ばしするくらいなら、今始めたほうが良い。

 

たとえ途中でやめてしまっても、

それはそれで1つの事実として受け止める。

 

挫折すること、諦めることへの恐怖よりも、

病気など何かしらの理由で、続けたくても続けられない…

そのほうがもっと恐いはずだ。

 

というのは、ぼくが好きなアーティスト、

気になっているバンドやグループなど、

身体の問題で続けられず

苦渋の決断で脱退や解散を決める人達もいて、

そういう人たちの思いもわかるからだ。

 

なので、何か挑戦したいこと、やりたいことがある時は、

できるだけ早く始めるようにしたいと考えている。

 

いつかそれが実を結ぶ時が必ず来ると、自分を信じて。

 

 

 

煌琉さん(@koryu_aminumiya)がシェアした投稿

 

てなわけで、今後、なんとかしてDTMの音源(カバー曲など)を完成させて、

YouTubeに上げられたらと思う。

 

手を付けたはいいけど、中途半端な状態の曲たちがPCの中に眠ってるんだよね…。

 

飽きっぽい自分が物事に熱中してやり遂げる…

その時が、果たして来るのか?

Similar Posts:

本来の日本人、本当の自分自身へ還る旅に出ませんか?

コリュの中の人が運営する電子秘密基地(オンラインコミュニティ)「雨乃京-アメノミヤコ-」では、

一般的にあまり語られていない世界の闇や裏の情報、

世の中の嘘を見抜くための方法、

大切なお金や資産を守るための方法、

毎日健康でいられるための食や身体に関する情報、

今後の世界の動向の予測と対策、

聖書の御言葉から得られた美徳・哲学など…

 

これらの情報を参加者様である「ミヤコビト」様たちに共有し、一緒に考えていきます。

 

戦後の間違った教育で矯正された自分達ではなく、

本来の日本人としての自分達として、

大切な伝統を守りながらも今の時代にあった価値観を取り入れて

政府でも他の誰でもなく

自分にとって居心地の良い環境を

自分の手で作っていきたい!

 

そんな方は、ぜひちょっとでも覗いてみてください。

 

「自分なんか生きている価値なんて無い」などと諦める前に

僕たちと一緒に楽しく「より良い生き方」を模索してみませんか?

 

大切な兄弟姉妹の一人である、あなたのご参加を心からお待ちしております。

(なお、現時点で雨乃京はFaceBookグループとテレグラムチャンネル、
メールマガジンにて運営しております。

テレグラムは日々のつぶやきなどやちょっとした情報なども共有するため、内容は豊富ですが、

メインの投稿に関してはいずれも同じ内容ですので、お好きな媒体をご登録くださいませ。)

 

電子秘密基地「雨乃京(アメノミヤコ)」の参加はこちら↓から

 

電子秘密基地「雨乃京(アメノミヤコ)」Facebook版

※↑Facebookページへ飛びます。

 

電子秘密基地「雨乃京(アメノミヤコ)」テレグラムチャンネル版

※↑テレグラムチャンネルへ飛びます。

 

電子秘密基地「雨乃京(アメノミヤコ)」メールマガジン登録フォーム‘;

※↑メールマガジン登録ページへ飛びます。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*