無駄の積み重ねが 無駄にならないワケ

昨日は台風が直撃したので、アルバイトが休みになった。

 

もう今年は来ないと思っていたのに…

最後の最後で(?)あいつら、やりおるな…

 

せっかく家にいるからあれこれやろうと思っていたけれど、

台風特有の気圧の変化と日々の疲れで身体が思うように動かずに

昼までグダグダしてしまう。

 

 

 

まぁ、いつものことだ。

 

 

 

一般的には、そういうことは良くないとされるよね。

 

時間があるなら有意義なことに使おう、みたいな。

そういう風潮。

 

 

 

しかし、「休みたい」と思うことは、

実際に身体が休みたがっているわけだし、

思い切り休むと良いのだ。

 

体調の悪さに気候が影響しているなら、なおさらだ。

 

 

地球自体が必要としているから

そういった気候を引き起こしているのであり、

我々人間はそれに従うのがベストなのだろう。

 

 

長年沖縄で生活していて、

「台風の時は引きこもる」という術と、

台風が来るとわかってからの万全な事前の準備、

そのための暇つぶしツールや食材、

飲み物を買いだめしておくという人々の知恵を学んだ。

 

 

天候と共生しながら、家族や自分の身を守る。

 

 

天候に従った結果、時間を無駄にしてしまっても、

そういうことの積み重ねがどこかで自分の血や肉となって思わぬ形で現れる。

 

「無駄」は逆から読むと「ダム」だ。

 

 

(※画像は冬の金城ダム。

ダムだと信じられないくらい、水の部分が緑に覆われているが)

 

無駄だと思っていることの積み重ねが、

知識や経験の貯水地となるのだ。

 

毎日毎日何かしら目にしたこと耳にしたこと

考えたこと味わったこと犬猫をモフモフしたこと(?)

 

ちょっとでも気にかかることはあるはずだ。

 

そういうのひっくるめて全部噛み締めていれば、

「タスク」自体をうまくこなさなくても

自分の成長や思わぬアイデアに繋がる。

 

 

 

そうやって「ダム」として溜まっていった経験や知識が、

いざという時に役立つかもしれない。

 

 

ちなみに、夕方くらいには徐々にやる気が出てきたので、

ハロウィンで使うお面作りをしていた。

 

 

 

煌琉さん(@koryu_aminumiya)がシェアした投稿

 

買い出しに行けないから、作れないと思ってたけど、

意外と家にあるものでなんとかベースとなるものは作れた。

 

…というか

 

 

ハロウィンまで2日しかないのに…

 

 

 

無事、完成するのだろうか?

 

 

…ちなみに、犬猫をモフモフさせて頂ける環境は随時募集中です。

 

 

 

むしろ恋人より欲しい(笑)

Similar Posts:

本来の日本人、本当の自分自身へ還る旅に出ませんか?

コリュの中の人が運営する電子秘密基地(オンラインコミュニティ)「雨乃京-アメノミヤコ-」では、

一般的にあまり語られていない世界の闇や裏の情報、

世の中の嘘を見抜くための方法、

大切なお金や資産を守るための方法、

毎日健康でいられるための食や身体に関する情報、

今後の世界の動向の予測と対策、

聖書の御言葉から得られた美徳・哲学など…

 

これらの情報を参加者様である「ミヤコビト」様たちに共有し、一緒に考えていきます。

 

戦後の間違った教育で矯正された自分達ではなく、

本来の日本人としての自分達として、

大切な伝統を守りながらも今の時代にあった価値観を取り入れて

政府でも他の誰でもなく

自分にとって居心地の良い環境を

自分の手で作っていきたい!

 

そんな方は、ぜひちょっとでも覗いてみてください。

 

「自分なんか生きている価値なんて無い」などと諦める前に

僕たちと一緒に楽しく「より良い生き方」を模索してみませんか?

 

大切な兄弟姉妹の一人である、あなたのご参加を心からお待ちしております。

(なお、現時点で雨乃京はFaceBookグループとテレグラムチャンネル、
メールマガジンにて運営しております。

テレグラムは日々のつぶやきなどやちょっとした情報なども共有するため、内容は豊富ですが、

メインの投稿に関してはいずれも同じ内容ですので、お好きな媒体をご登録くださいませ。)

 

電子秘密基地「雨乃京(アメノミヤコ)」の参加はこちら↓から

 

電子秘密基地「雨乃京(アメノミヤコ)」Facebook版

※↑Facebookページへ飛びます。

 

電子秘密基地「雨乃京(アメノミヤコ)」テレグラムチャンネル版

※↑テレグラムチャンネルへ飛びます。

 

電子秘密基地「雨乃京(アメノミヤコ)」メールマガジン登録フォーム‘;

※↑メールマガジン登録ページへ飛びます。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*