AIと人間の決定的な違いを考えてみた

「人間の仕事がAIに奪われるかもしれない」ということで、

その技術がイラストの作成など、クリエイティブな分野の域まで到達してきた。

 

これまでの仕事をAIに任せる、もしくは機械化することで効率が良くなるのか、

セルフレジを導入するスーパーも多くなってきている印象だし、

とあるファミリーレストランのチェーン店では、ロボットが食事を運んできてくれる。

 

AIおよび機械と人間の共存は、もはや避けられない運命なのだろう。

 

そんな世の中の流れを見て、自分にしか生み出せない仕事は何なのか?と思い、

「AIと人間の決定的な違い」について考えてみた。

 

 

AIは人間に”寄せる”ことは可能

 

人間にあってAIに無いもの…

 

肉体はもちろんのこと、人格、人間的な優しさや温もり、感情、

過去の経験やその人独自のストーリー…など、

色々と思いつくことだろう。

 

しかし、AIが人間的な感情を持ち、

特定の一個人のように振る舞うことは、技術的に可能と思われる。

 

 

そうなると、肉体を除き、ある程度人間に近いキャラクター像を作り、

相手に共感を得ることも出来るだろう。

 

キャラクターや人間性、その人にしかない特徴などで、

顧客に好かれてもらえれば良いのだが、

それに相当するような”人格”をAIが持つことも出来るだろう。

 

漫画やアニメにも魅力的なキャラクターはたくさんいるので、

今は2次元の方が好きという人も多いみたいだし、

AIの人格が人間よりも好かれてしまえば、もはや為す術はなくなるだろう。

 

そうなると、本当の意味で「AIに持てないもの」とは、一体何だろうか?

 

人間にできて、AIにできないこと

 

それは「信仰心を持てるかどうか」だと思う。

 

 

無宗教、無神論者の方も「宗教かよ…」などと毛嫌いしないで、

どうか一度は目を向けてみてほしい。

 

「信仰」の意味と聖書に書かれていること

 

僕も基督(キリスト)者となり、信仰を持つようになってから、考えることがある。

 

「そもそも信仰心とは何なのか?」

 

まず、ネット上の辞書で「信仰」について調べてみよう。

 

[名](スル)《古くは「しんごう」》
  1.  神仏などを信じてあがめること。また、ある宗教を信じて、その教えを自分のよりどころとすること。「―が厚い」「守護神として―する」

  1.  特定の対象を絶対のものと信じて疑わないこと。「古典的理論への―」「ブランド―」

出典:goo辞書「信仰(しんこう)」

 

このように、一般的な意味としての「信仰」とは、

「自分の信じた神仏を崇拝する」とあり、

「信仰心のある人」というと、何らかの神を信じているというイメージがある。

 

 

一方で、聖書では「信仰」についてたくさん述べられてはいるが、

特にわかりやすい箇所から引用してみよう。

 

信仰は望んでいる事がらを保証し、目に見えないものを確信させるものです。

ヘブル人の手紙 11:1

 

「ああなったらいいな」という期待や希望は、誰にも持ち合わせているもの。

 

聖書の神はご利益信仰ではないので、御心に沿わない願いは叶えられないとされる。

しかし、自らが絶望の淵に立たされた時に救いを求めたい時や、

特定の誰かが良い方向に導かれてほしい時などに、

信仰心があることで、

「自分を救ってくれる存在がいる」「望んでいる事が叶うかもしれない」

などといった希望を持てるわけだ。

 

また、僕たちはどうしても「目に見えないもの」に対して懐疑的になりがちで、

時にはその存在を否定してしまいがちだが、

信仰心があることで、「目に見えない存在=神」がいると確信できる。

 

 

さらに、信仰心を持った人間の心の状態について、

最も的確に表現したものがこちらと思われる。

 

どうか、望みの神が、あなたがたを信仰によるすべての喜びと平和をもって満たし、聖霊の力によって望みにあふれさせてくださいますように。

ローマ人への手紙 15:13

 

聖霊というと、基督者ではない人はピンとこないかもしれないが、

信仰心を持つことで、喜び、平和、望み…

これらが心に満ち溢れた状態となることができるのである。

 

このように、聖書は信仰の意味だけではなく、それを持つことで、

聖霊を通して、どのような状態を人間にもたらしてくれるかを教えてくれている。

 

AIは「信仰心」を持つことが出来るのか?

 

しかし、実際に信仰心を持つ前の自分と、

持った後の自分の心の状態を比較したところ、

その感覚は「言葉でうまく説明することが出来ない」と思った。

 

その独特かつ繊細な感覚は、神によってもたらされるものであり、

AIがその感覚を持てるとは到底思えないのだ。

 

確かにAIには、特定の思想や信仰を持つように「設定」をすることは出来ると思うし、

何らかの超自然的な現象に対して、

特定の反応をさせたり、感情を持たせたりすることもまた可能と思われる。

 

そのため、設定上であれば、

「何らかの信仰心を持っている」とすることも出来るだろう。

 

しかし、AIと人間の最も大きな違いとして、

「AIは人間が作ったものであり、人間は神が作ったものである」

ということが挙げられる。

 

ミケランジェロ アダムの創造 アートボード 60×45 A2
※クリックすると楽天商品ページ

 

確かに人間の目から見れば、AIはAIで技術的にすごい面もあるけれど、

神によって作られた、神と似た姿の人間を超えることは出来ないと思う。

 

実際、僕は、人間が生み出すもの、作り出すものには限界があると考えている。

 

その理由については、また後日話そうと思うが、

どんなにAIの技術が発達したとしても、

上で説明したような、満たされたような感覚、言葉では言い表せない感覚を、

人工物であるAIに組み込めるとは思えない。

 

人間は、神が作ったからこそ、

この「なんとも言えない繊細な感覚」を味わうことができるのだろうし、

心の底からそれを感じ取り、感謝と喜びに溢れることが出来るのだ。

 

信仰心…こればかりはなかなか上手く言えないのだけれど、

“この感覚”がわかってもらえると嬉しい。

 

 

まとめ:AIは「信仰心を持った人間」に敵わないと思う

 

…というわけで、私コリュが思う「AIと人間の(肉体以外の)決定的な違い」は

「信仰心を持てるかどうか」であり、

さらに、それぞれ作り手が人間か神かで、そもそも大きく異なるものである。

 

神によって作られた人間は、一人ひとり価値がある存在だ。

コストや合理性などといった、世俗的な価値観に合わせなければ、

人間が本質的な部分で、AIに劣るはずはないだろう。

 

信仰心については、言葉でうまく言い表せなくて、非常に口惜しいのだが、

現在、信仰心を持っていない人も、ぜひともこの筆舌に尽くしがたい、

溢れるような喜びの感覚を味わってみてほしいと思う。

 

Similar Posts:

【無料】コリュの秘密基地へご招待。【メルマガ】

私コリュが運営する電子秘密基地(オンラインコミュニティ)「雨乃京-アメノミヤコ-」では、

一般的にあまり語られていない世界の闇や裏の情報、

世の中の嘘を見抜くための思考法、

大切なお金や資産を守るための方法、

毎日健康でいられるための食や身体に関する情報、

今後の世界の動向の予測と対策、

聖書の御言葉から得られた考え方など…

ブログには書けないことを発信しております。

 

大切な兄弟姉妹の一人である、あなたのご参加を心からお待ちしております。

(なお、現時点で雨乃京はFaceBookグループとテレグラムチャンネル、
メールマガジンにて運営しております。

テレグラムは日々のつぶやきなどやちょっとした情報なども共有するため、内容は豊富ですが、

メインの投稿に関してはいずれも同じ内容ですので、お好きな媒体をご登録くださいませ。)

 

なお、2022年以降は聖書の話を頻繁にしており、

主に基督(キリスト)者の視点での発信となっておりますが、

登録者様に信仰を強要することはございませんので、

どうぞ安心してご参加ください。

 

電子秘密基地「雨乃京(アメノミヤコ)」の参加はこちら↓から

 

電子秘密基地「雨乃京(アメノミヤコ)」Facebook版

※↑Facebookページへ飛びます。

 

電子秘密基地「雨乃京(アメノミヤコ)」テレグラムチャンネル版

※↑テレグラムチャンネルへ飛びます。

 

電子秘密基地「雨乃京(アメノミヤコ)」メールマガジン登録フォーム‘;

※↑メールマガジン登録ページへ飛びます。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*